大滝樹|ウイントアーツ|伊勢大貴、片山萌美、和合真一ほか、多数のタレントやモデル、アスリート、文化人が所属する芸能プロダクション

BACK INDEX   |   TALENT   |   ATHLETE   |   CULTURE
HOME > PROFILE >大滝樹
BACK INDEX

BLOGTWITTER

【大滝樹へのファンレターはこちら】

〒163-0655 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル43F
株式会社ウイントアーツ 大滝樹 宛

大滝 樹

Itsuki Otaki

HEIGHT:167cm B:84cm W:59cm H:87cm S:25cm
PROFILE
生年月日

1988年2月9日

出身地

東京都

言語

英語、イタリア語、スペイン語

特技

バレエ(22年)

ジャズダンス(12年)

コンテンポラリー(9年)

殺陣

アクション

ピアノ

着付け

日本舞踊

資格

普通自動車運転免許

趣味

ヨガ、カメラ

一発芸

ハリウッド版アンパンマン

NEWS

TV

2022年11月 TBS「アトムの童」#6

舞台

2023年1月25日(水)~02月08日(水)
舞台『わが町』/ シアターイースト

WORKS

舞台

2023年1月 舞台『わが町』/ シアターイースト

2022年9月 演劇ユニット羽原組 旗揚げ公演「DOWNTOWN STORY」
      赤坂RED THEATER

2022年5月 「観劇者・再演」 / 田淵舞役
      シアターグリーン BIGTREETHEATER

2021年12月 ★☆北区AKT STAGE 2021年冬の本公演『売春捜査官』
       北とぴあ・ペガサスホール

2021年6-7月 舞台「観劇者」/M列6番(田淵舞) 役
       【シアターグリーン BIG TREE THEATER】

2021年3-4月 Identity V STAGE Episode2「Double Down」
       /芸者(美智子) 役【TACHIKAWA STAGE GARDEN】

2020年9月  Identity V STAGE Episode3「Cry for the moon」
       /芸者(美智子) 役【TACHIKAWA STAGE GARDEN】

2019年12月 WINTARTS 2nd STAGE「謝罪会見プランナー」
       /与謝野記子 役【角座】脚本:石田明(NON STYLE)/
       演出:長谷川優貴(クレオパトラ/エンニュイ)

2019年11-12月 「IdentityⅤ STAGE」第1幕/芸者(美智子) 役
         【サンシャイン劇場】

2018年12月 WINTARTS 1st STAGE 2018『The Phantom Carol
        ~聖夜の怪人~』/宮本由美 役【角座】作・演出:福島三郎

2018年11-12月 戦国TAPミュージカル「TAKEDA」
        【東京芸術劇場シアターウエスト】

2018年6月 北区アクト「二代目はクリスチャン」/今日子 役 ※主演
       【北とぴあ・つつじホール】

2018年5月 「すなっく ラ・ボエーム」/美佐子 役【俳優座劇場】

2018年4月 「熱海殺人事件 女・木村伝兵衛バージョン」
      /木村伝兵衛部長刑事 役【宮城学院女子大学】

2018年4月 「売春捜査官」/木村伝兵衛部長刑事 役
      【北区AKT STAGE西が丘アトリエ】

2018年3月 「佐藤佐吉大演劇祭in北区」『蒲田行進曲』/村瀬小夏 役
       【王子駅前 東武スクエア広場特設ステージ】

2017年12月 北区アクト「熱海殺人事件〜売春捜査官〜」
       /木村伝兵衛部長刑事 役【北とぴあ・ペガサスホール】

2017年11月 「ヘルプマン!~監査編~」【俳優座劇場】

2017年8月 劇団たいしゅう小説家「迷探亭小南事件簿・4」/久美 役
      【萬劇場】

2017年8月 タイツマンズ「俺のタイツ」【赤坂RED/THEATER】

2017年7月 北区アクト「寝盗られ宗介」/レイ子 役 ※主演
       【北とぴあ・つつじホール】

2017年5月 北区アクト「弁護士バイロン」/シゲ子 役
       【北区AKT STAGEアトリエ】

2017年4月 北区アクト「弁護士バイロン」/シゲ子 役
       【北区AKT STAGEアトリエ】

2017年2月 「横浜グラフィティ」/マージ 役【俳優座劇場】

2016年12月 北区アクト「熱海殺人事件」※主演
        【北とぴあ・ペガサスホール】

2016年7月 北区アクト「あゝ同期の桜」/松岡雪枝 役
        【北とぴあ・つつじホール】

2016年3月 北区アクト「熱海殺人事件~売春捜査官~」※主演
       /木村伝兵衛部長刑事 役
       【島原市有明総合文化会館 2階多目的ホール】

2015年7月 ユニットブルージュ 第九回公演「龍馬を殺した女たち」        アンサンブル【座・高円寺2】

2014年4月 LR「里亞王〜リア〜」/アンサンブル
       【アサヒ・アートスクエア】

2002年 小林紀子バレエシアター「胡桃割り人形」/クララ 役 ※主演

映画

2021年 「ペルセポネーの泪」 監督:磯部鉄平

2021年 「リフレインの鼓動」 監督:曽根剛

2020年 「写真の女」 脚本・監督:串田壮史

      2021年1月30日より、全国順次公開
     【映画祭上映実績】
      ・10th Blue Whiskey Film Festival (USA)
      ・6th FIXION FEST (Chile)
       ⇒主演女優賞 ほか 全8冠
      ・18th Ravenna Nightmare Film Festival (Italy)
       ⇒「監督賞」受賞
      ・26th Lund Fantastic Film Festival (Sweden)
       ⇒「観客賞」受賞
      ・第13回 網走映画祭(「コンペティション/長中編部門」選出)
      ・第15回 大阪アジアン映画祭
      ・6th Greenwich International Film Festival
      ・16th ReelHeART International Film and Screenplay
       Festival
       ⇒Best Film Feature(最優秀長編映画)受賞
      ・53rd WorldFest-Houston
       ⇒BRONZE REMI AWARD(銅賞)受賞
      ・20th deadCenter Film Festival
       ⇒Grand Jury Best Narrative Feature Award
        (長編グランプリ)受賞

      ・11th New York City Independent Film Festival
       ⇒BEST CINEMATOGRAPHY(撮影賞)受賞
      ・12th Tallahassee Film Festival
      ・門真国際映画祭
      ・HAAPIFEST 2020
      ・Blue Whiskey Independent Film Festival
      ・20th Nickel Independent Film Festival
      ・8th Ariano International Film Festival
      ・5th Manmouth Film Festival
       ⇒Best Foreign Feature(最優秀外国長編映画)受賞
      ・20th Nevada City Film Festival
      ・39th New Jersey Film Festival
      ・3rd NOT Film Fest
       ⇒BEST STORYTIME FEATURE NARRATIVE
        (最優秀劇映画)受賞

      ・24th Fantasia festival
      ・26th Nancy International Film Festival
      ・10th Cinefantasy
       ⇒Melhor Filme de Longa-metragem
        (最優秀作品賞)受賞

      ・26th Nancy International Film Festival
      ・第17回 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
       ⇒SKIPシティアワード受賞
      ・3rd Montana International Film Festival
       ⇒Best Narrative Feature Film(最優秀長編劇映画)受賞
      ・51st Nashville Film Festival
      ・13th Arizona Underground Film Festival
      ・26th San Antonio Film Festival
      ・18th Oakland International Film Festival
      ・10th HorrorHound Weekend Film Festival
      ・10th Massachusetts Independent Film Festival
       ⇒Best Directing(監督賞)受賞
      ・4th Salem Horror Fest
      ・17th BEND Film Festival
       ⇒Best Cinematography(撮影賞)受賞
      ・21st London FrightFest
      ・8th IndieCork Film Festival
      ・26th Lund Fantastic Film Festival
      ・第33回 東京国際映画祭
      ・14th Lusca Fantastic Film Fest
      ・9th Evolution Mallorca International Film Festival
      ・15th Orlando Film Festival
      ・13th Bushwick Film Festival
       ⇒SPECIAL JURY PRIZE(審査員特別賞)受賞
      ・2nd Japan Connects Hollywood
       ⇒FILMINATION AWARD(フィルミネーション賞)受賞

ショート
フィルム

2017年9月 「声」 監督:串田壮史

      【映画祭・映画館上映実績】
      ・横浜シネマリン
      ・広島こわい映画祭 グランプリ受賞

      ・23th ifva Award:Asia New Force Category
      ・66th Columbus International Film & Animation Festival:
       Short Narrative
       (66回 コロンバス国際フィルム&アニメーション
                   フェスティバル:短編ドラマ部門)
      ・第8回伊勢崎映画祭
      ・6th SPEECHLESS Film Festival(アメリカ・ミネソタ)
      ・国際平和映像祭(UFPFF)2017
      ・第3回 四万十映画祭(高知県 黒潮町 あかつき館)
      ・第35回 釜山国際短編映画祭(韓国・釜山)
      ・第9回 NEW YORK CITY INDEPENDENT FILM FESTIVA
       (アメリカ・ニューヨーク)
      ・第45回 Athens International Film + Video FESTIVAL
       (アメリカ・オハイオ)
      ・2nd San Lorenzo Film Festival(パラグアイ・サンロレンソ)
      ・17th Radio City Short Film Festival(スペイン・バレンシア)
      ・19th Newport Beach Film Festival
       (アメリカ・カリフォルニア)
      ・15th Indy Film Fest(アメリカ・インディアナ)
      ・10th Leiden International Short Film Experience
       (オランダ・ライデン)
      ・50th FOTOGRAMMA D’ORO SHORT FILM FESTIVAL
       (イタリア・メッシーナ)
      ・18th Milan International Film Festival Awards
       (イタリア・ミラノ)
      ・South Film And Arts Academy Festival (SFAAF) #8(チリ)
       ⇒FIRST AUDIENCE AWARD(観客賞)受賞
      ・8th Pittsburgh Independent Film Festival
       (アメリカ・ペンシルベニア州 ピッツバーグ)
      ・7th Bangalore Shorts Film Festival(インド・バンガロール)
       ⇒BEST SCREENPLAY(脚本賞)受賞
      ・9th Festival Courts Courts(フランス・トゥルトゥル)
      ・Bucharest ShortCut Cinefest(ルーマニア・ブカレスト)
      ・第1回 熱海国際映画祭
      ・14th CYPRUS INTERNATIONAL FILM FESTIVAL(キプロス)
      ・2nd Maracay International Film & Video Festival
       (ベネズエラ)
       ⇒BEST FANTASTIC SHORT FILM受賞
      ・富士 湖畔の映画祭 - Fuji Motosuko 野外フィルムフェス
       ⇒監督賞受賞
      ・Aaretaler Kurzfilmtage 2018(スイス)
      ・4th Montevideo World Film Festival(ウルグアイ)
      ・2nd Festival Internacional de experimental ENEAGRAMA
       (アルゼンチン)
      ・6th Filmfestival Kitzbuhel(オーストリア)
      ・Golden Door International Film Festival
       (アメリカ・ニュージャージー州)
      ・13th SHORTS MEXICO(メキシコ)
      ・23rd Canberra Short Film Festival(オーストラリア)
       ⇒BEST ART DIRECTION受賞
      ・2nd Liverpool Independent Film Festival(イギリス)
      ・第10回 下北沢映画祭
      ・4th Atlantic International Film Festival(コロンビア)
      ・Jumping Frames International Dance Video Festival
        2018(香港)
      ・19th Woodstock Film Festival(アメリカ・ニューヨーク州)
      ・第21回 小津安二郎記念 蓼科高原映画祭
       ⇒準グランプリ受賞
      ・第5回 夜空と交差する森の映画祭
      ・4th festival Villa del Cine(コロンビア)
       ⇒BEST INTERNATIONAL SHORT FILM (作品賞受賞)
      ・15th Sedicicorto international Short Film Festival
        (イタリア)
      ・16th Festival International Signs of the Night
        (フランス・パリ)
      ・福井駅前映画祭
       ⇒福井テレビ賞受賞
      ・第13回 那須ショートフィルムフェスティバル
      ・第21回西東京市民映画祭
      ・27th St. Louis International Film Festival
       (アメリカ・ミズーリ州)
      ・FilmBath 2018(イギリス・バース)
      ・6th Muestra Intergalactica de Cine(メキシコ)
       ⇒MEJOR CORTMENTAGE DEL PUBLICO
        (最優秀短編映画)受賞

       ⇒MEJOR EDITION(編集賞)受賞
       ⇒MEJOR AUDIO(音響賞)受賞
      ・35th Film Crash Film Festival(アメリカ・ロサンゼルス)
       ⇒FIRST PRIZE FOR EXPERIMENTAL DRAMA受賞
      ・3rd Slemani International Film Festival(イラク)
      ・15th Kinofilm Manchester Short Film & Animation
        Festival(イギリス)
       ⇒International Short Film部門Runner Up (準 作品賞)受賞
      ・6th Festival Internacional de Cortometrajes de
        Medellin(コロンビア)
      ・3rd Salto Independent Film Festival(ウルグアイ)
      ・9th Sofia Independent Film Festival(ブルガリア)
      ・4th International Festival of Independent Film of
        Paracho(メキシコ)
      ・17th Festival Internacional de Courtmetrajes y Cine
        Alternativo de Benalmadena(スペイン)
      ・8th Eindhoven Film Festival(オランダ)
      ・11th Blow Up - International Arthouse Film Festival
        (アメリカ・シカゴ)
      ・4th Capricorn Film Festival(オーストラリア)
      ・8th Festival Video Babel(ペルー)
      ・5th Near Nazareth Film Festival(イスラエル)
      ・日本セルビア映画祭(ベオグラード)
      ・湖畔の映画祭2018ベストセレクション 〜短編セレクション〜
      ・38th Black Maria Film Festival(アメリカ横断ツアー型)
       ⇒Narrative部門Jury's Stellar Award(最高賞)受賞
      ・谷中で映画ナイト vol.3
      ・Fragmentos Cotos Danza(アルゼンチン)
      ・1st International Shorts(オーストラリア)
      ・6th Borrego Springs Film Festival(カリフォルニア)
      ・17th Dhaka International Film Festival(バングラデシュ)
      ・シネマスコーレ(名古屋)
      ・「ミニマル映画ゲマインシャフト」第3回大会
      ・38回 ブラックマリア映画祭(アメリカ)
      ・20th Landshut Short Film Festival(ドイツ・ランツフート)
      ・4th BAYAMON INTERNATIONAL FILM FESTIVAL
       (プエルトリコ)
      ・25th Victoria International Film Festival(カナダ)
      ・5th Manchester Film Festival(イギリス)
      ・25th Sedona International Film Festival
       (アメリカ・アリゾナ)
      ・第1回 小布施短編映画祭
      ・Rome Independent Prisma Awards(イタリア・ローマ)
      ・5th FINDECOIN "THE DAY IS SHORT"(ベネズエラ)
       ⇒BEST FANTASTIC SHORT FILM受賞
      ・20th DC Independent Film Festival
       (アメリカ・ワシントンDC)       ・"Plattenfilme"Kurzfilmwoche Regensburg
       (ドイツ・レーゲンスブルグ)
      ・10th Skepto Film Festival(イタリア・カリアリ)
      ・23rd Kansas City Filmfest International
       (アメリカ・ミズーリ州)
      ・9th Capital City Film Festival(アメリカ・ミシガン州)
      ・9th Eko International Film Festival(ナイジェリア・ラゴス)
       ⇒BEST ACTOR受賞
      ・2nd Assurdo Film Festival(イタリア・ミラノ)
       ⇒BEST INTERNATIONAL SHORT FILM受賞
      ・12th Corti a Ponte - Festival Internazionale di
        Cortometraggi(イタリア)
      ・3rd Okotoks Film Festival(カナダ・オコトクス)
      ・20th ShorTS international film festival trieste
       (イタリア・トリエステ)
      ・The Binge Festival(イギリス・ニューキャッスル)
      ・6th Firenze FilmCorti Festival(イタリア・フィレンツェ)
      ・9th Weyauwega Film Festival(アメリカ・ウィスコンシン)
      ・Malta Short Film Festival(マルタ)
       ⇒BEST MALE ACTOR受賞
      ・5th Sunderland Short Film Festival(イギリス)
       ⇒HONOURABLE MENTION受賞
      ・FINCORTEX - FESTIVAL INTERNACIONAL DE
       CORTOMETRAJES EXPERIMENTALES(コロンビア)
      ・7th Festival International du Cinéma
       Indépendant de Bafoussam(カメルーン)
      ・9th ENTRE LARGOS Y CORTOS DE ORIENTE(ベネズエラ)
      ・第3回 広島こわい映画祭

TV

2022年11月 TBS「アトムの童」#6

2022年7月 TX「警視庁強行犯係 樋口顕 Season2」第1話/早紀 役

2022年4月 ハリウッド共同制作オリジナルドラマ『TOKYO VICE』

2020年8月 EX「刑事7人 season 6」第4話/スナックのママ役

2020年2月 EX アベマの時間「御曹司ボーイズ」第1話

2019年11月 BSテレ東 真夜中ドラマ「江戸前の旬season2」第3話

2019年8月 九州朝日放送(KBC)「御曹司ボーイズ」第1話&第2話

2019年7月 TOKYO MX「御曹司ボーイズ」第1話&第2話

2018年8月 EX「刑事7人」第8話

配信

2020年8月 「SKE48×パートナーエージェント」婚活体験記 再現VTR

2019年8月 Netflixオリジナルシリーズ「全裸監督」第2話

2019年4月 Abema TV「御曹司ボーイズ」第1話&第2話

2018年11月 GYAO「ハピゴラ!」

イベント

ショー

2020年11月 ファンイベント「第五舞台 大感謝祭」/芸者(美智子) 役

2017年9月 NPO法人「enDesign御披露目縁遊会」(ダンサー)

2017年3月 Mayolesque(ダンサー出演)

2017年1月 GEKITEKI(ダンサー出演)

2013年5月 トリンプ新作コレクション

2013年4月 アディダス

2012年9月 東京ガールズコレクション(ダンサー出演)

2011年7月 東北地方大震災被災者向けチャリティーイベント
      『Dance for Japan』(タイ・バンコク)

2010年5月 NY政府主催New York Dance Parade

MV

2021年 lynch.「ALLIVE」/ダンサー

2015年 ASIAN KUNG-FU GENERATION『Right Now』 監督:行定勲

雑誌

2021年4月 「アニメージュ VOL.515」Actors Animage+

「NATSUKO」(エステティックTBC会報誌)

CF

2019年6月 GMOクリック証券「投資のコンビニCFD」WEB-CM

2019年2月 リクルート「はたらいく」『はたらいくでイキイキ編』

2019年1月 リクルート「はたらいく」『俺たちの仕事探し篇』

2018年3月 Tokyo Station City「START with YOU」SPECIAL MOVIE
       /コンシェルジュ役

MOVIE
写真の女 [予告編] / WOMAN OF THE PHOTOGRAPHS [Trailer](2020年)
「声」予告編 / VOICE(KOE) Trailer Dir. Takeshi KUSHIDA(2017年)
www.wintarts.jp
BACK INDEX